2022年06月05日

共通

新卒・新入社員がAliveCastで学ぶことが出来た、かけがえのないスキル #02

?

こんにちは。

?

AliveCast入社一年目、アシスタントクリエイターの西です。

?

?

?

前回に引き続き、

?

新卒・新入社員がAliveCastで学ぶことが出来た、かけがえのないスキル

?

について、投稿していきます。

?

?

?

前回の記事で挙げた、

?

?AliveCastではどんなことを重視しているのか?

?

①タスクの管理

?

②納期の計算

?

③優先順位の設定

?

④より良い方法の模索

?

から、

?

①タスクの管理

?

について、掘り下げようと思います。

?

?
?
?

?

AliveCastの業務で大事にしていること

?

まず前提として、AliveCast内で業務を行う際に大事にしていることをお伝えします。

?

①自分で考える

?

②自分で提案する

?

③自分で行動する

?

「①自分で考える」は、上司から業務を依頼された時に、
「何が目的か」「誰がターゲットか」について考えることを指します。

?

AliveCastは、業務をただこなす、というスタイルでの仕事は行っていません。この業務の目的は何かを考えることが、コミュニケーションの誤解防止や、社内外関係なく、新たな提案への役に立ちます。

?

「②自分で提案する」は、上記のように
自分で考えることで生まれてくる疑問・課題・改善案を、他者(社内外関わらず)に対して提案すること

?

を指します。
考えた後に、他者を納得させることができなければ、行動にも移せませんし、大きなリスクとなります。提案して評価をもらうことで業務の方向性の修正や、根本的な課題の見落としにも活用ができ、行動ができます。

?

「③自分で行動する」は、
考えたことが提案として通り、実際に課題解決のために行動することを指します。
考え、提案するだけでは課題の解決・成果達成には繋がりません。行動を起こし、結果を見直すことで、次の問題解決にもつながっていきます。

?

?

?

上記3つをここでは

?

「主体的な行動の3原則」と呼ぶことにします。(今、名付けました)

?

これから記述していく内容は、上記の内容を前提としてお話ししていきます。

?

?

?

?

優先度・重要度を明確化するタスク管理

?

前提として、「主体的な行動の3原則」をお話ししましたが、
それをもとに、AliveCastではタスク管理を行っています。

?

ここで質問ですが、上司からタスクを依頼された時、皆さんはどうしますか?
私自身は「上司が決めた納期までに終わればいい」と考えることが一般的だと考えていました。

?

?

?

でも、AliveCastではそうではないんです。

?

依頼されてから

?

「決められた納期までに」ではなく

?

「決められた納期よりも早く」終わらせることをとても大事にしているんです。

?

?

?

決められた時期よりも早く終わらせ、上司・クライアントに確認してもらう時間も押さえることができますし、確認後の修正の時間も確保することができるからです。

?

また、完了させるまでの納期も大切ですが、「どのタスクが最優先なのか」について考えることも大切にしています。

?

?

?

「優先度って何?」と思われる方もいると思います。大丈夫です、説明します。

?

AliveCastでの優先度としては以下の通りです。

?

AliveCastのタスク優先度

?

①お金が関わること

?

②人が関わること(社外)

?

③人が関わること(社内)

?

④自分のこと

?

AliveCastは、少人数だからこそのタスク管理を心がけており、入社してから2ヶ月の自分ですが、タスク管理に関しては未熟ながらかなり勉強・吸収させてもらっているので、2ヶ月でここまで習得できたことに感動しています。

?

?
?
?

?

今回は「?AliveCastではどんなことを重視しているのか?」のうちの

?

①タスクの管理についてお話ししました。

?

次回の#03では、

?

②納期の計算 についてお伝えしようと思います。最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

?

前回はこちら・新卒・新入社員がAliveCastで学ぶことが出来た、かけがえのないスキル #01