2008年03月02日

社長ブログ

ブログでホームページの代行はできるか?

CMSの種類は最近多くなってきましたね。手軽にWebサイトを構築するという意味でも、この流れは良いものだと思います。

現在主流のCMSは、ブログですね。ブログのCMSでWebサイトを構築する例も多くなってきました。
だいたい2つのブログシステムで構築する例が多いようです。

・Movable Type (ムーバブル・タイプ) http://www.sixapart.jp/movabletype/
・WordPress(ワードプレス)http://wordpress.xwd.jp/

Movable Type(以下MTと略)は、多くの方が利用していますが、条件によっては有料になるので注意が必要です。
また、WordPress(以下WPと略)は、無料です。

普通のブログとして使う分はどちらでもOKですが、Webサイトとして利用したい場合は、注意が必要です。

みなさんは、Webサイトを検索する時、YahooもしくはGoogleを使用すると思います。そのYahooやGoogleは、実は、ブログ検索というサービスを提供しています。

・Yahooブログ検索 http://blog-search.yahoo.co.jp/
・Googleブログ検索 http://blogsearch.google.co.jp/

まだまだ、このブログ検索エンジンがあることを知らない人は多いようですね…。(^_^;)
なぜ、ブログ検索専用の検索エンジンがあるのでしょうか?…。この話の前に、通常の検索エンジンが検索対応としてブログを排除しつつあると事実があります。

以前は、ブログも検索エンジンで上位に表示されたことがあるのですが、ブログということで、順位を落としたり、検索にひっかからなくなりました。これは、人が検索するときに、なにか調べるときに、個人のブログが表示されると、がっかりするからです。調査しているときは、個人の日記であるブログであるより、その専門サイトや、会社などを検索したいからです。

よって、個人の日記が多いブログは、順位を落とすことになりました。

しかし、それでは日記を探している人に対しては、まずいので、ブログ専用の検索ができる仕掛けを検索エンジン提供会社は作ったのです。

MTやWPでホームページは手軽に作成できますが、後々、それが検索エンジンから「ブログ」であると認識されたときに、検索でも引っかかりにくくなるという危険性があります。

Webサイトを制作するときは、十分この点を考える必要性があるのです。CMSを利用する時は、Webサイト用のCMSも考慮に入れて検討するのが良いと思いますよ?。(^o^)/(なんだか自社の宣伝になったよーな気が…) (お)